消防団の放水訓練

消防団の訓練がありました。
川の水をくみ上げ、放水して消火するというシンプルな訓練です。
こういう作業をいかに迅速に、そして正確にできるかが重要です。
命に係わることも十分に考えれます。
またまだ一人で作業ができるレベルではありませんが、
早くいろいろと覚えて行きたいです。
午前中に訓練が一折終わって、午後は団員で、バーベキューを実施しました。
消防団はチームプレーなので、こういう会合もとても重要です。
そもそも意思の疎通ができていないと、いざという時、力が十分に発揮できない可能性も
あります。
早く一人前のメンバーとして認めてもらえるように、みなさんと打ち解け、技術も覚えて
いきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA