予算特別委員会(2日目)

予算委員会2日目です。
本日の私の質問は下記のとおりです。
◆総務
広域行政について
①効率化のほかに、5市1町で活性化しようとする動きは?
②まんまる予約システムの費用が高いと思われる。妥当性は?
行政評価事務費
①平成24年度と25年度では外部評価の視点が全くちがう。業者選定の方法は?
②アウトプットの質はどう担保するのか?
③サービスをうける市民に参加してもらう考えは?
④外部評価は個別事業の最適化である。全体最適化の取り組みは?
災害予防対策事業
①各自治体で課題となっている、災害ごみ置場のリスト化、応急住宅用仮設用地の確保は?
自主防災組織
①竜巻や台風26号時の有効性をどう把握したか?
②発電機利用時ののガソリンの購入方法について
③自主防災組織をネットワーク化する考えは?
◆民生
社会福祉法人指導監査事業
①事業の概要・詳細内容は?県からマニュアル等の配付は?
障がい者就労支援事業委託料
①相談数は増えているものの?雇用に結び付く件数は横ばいである事業の課題は?
②受け手である企業側の理解は?
③商工会や青年会議所との連携は?
家庭保育事業
①認可保育園と家庭保育室との格差についてどう考えるか?
全体最適、行政評価、自主防災組織、障がい者就労、家庭保育 
この辺は今後の私の活動の中心としたい分野でもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA