国会見学会!part2

政治を身近に感じてもらう!ということを目的として企画した国会見学会第二回を
実施しました。この度は警視庁見学+国会見学という二本立ての企画を立てさせて
頂きました。
まずは警視庁です。
最初に質問ですが、皆さんは警視庁と警察庁の違いがわかりますでしょうか?
ちなみに違いはこんな感じです。
=============================
警察庁は国の機関であり、警視庁は東京都の警察機関である
つまり埼玉県警や茨城県警と同列なのが(東京都)警視庁であり、
これら警視庁や県警は警察庁の指導のもと動いています。
日本の警察は内閣総理大臣のもと国家公安委員会が警察運営を司り、
その下に警察庁が位置し実際の運営をしています。
更にその下に警視庁、埼玉県警、茨城県警などの県警が位置します。
=============================
警視庁には、過去の犯罪の道具などの見学や、実際の110番をうける
コールセンターの見学を行いました。
ちなみに110番は、18秒に約1回の割合で電話がなるそうです。
しかし、緊急性を要しないものや、いたずら電話も多くこの対応がネックと
なっているようです。
ちなみに警察への連絡は緊急通報の「110番」の他に、相談のための番号「#9110」
があります。緊急でなくても相談したいことがあれば「#9110」に電話できることを
皆様どうぞ友達に教えてあげてください。<(_ _)>
ちなみに警視庁のHPには下記文書がのっています。
===================================
今、目の前で「けんか」をしているのを目撃した場合や交通事故が発生した場合、
「ひったくり」の被害にあったなど、事件事故の現場にすぐ警察官が来て欲しい時は、
 緊急通報の「110番」 困りごとなどで、警察に相談したい時は、
 警視庁総合相談センター「#9110」(平日のみ受付/8:30~17:15)
に、ダイヤルしてください。
===================================
またコールセンターのIT化がすごく進んでいることにびっくりしました。
メモ書きまでが電子化されておりまさに、ペーバーレスだし、時間短縮のための工夫が
いたるところに見ることが出来ました。
こういうところをじっくり観察してしまうのは、IT企業の時のくせですかね(笑)
次に国会です。
本日は細川律夫衆議院議員も議員会館にいたため、参加した皆様に会いに来ていただき
厚生労働大臣時代の話や社会保障税の一体改革の話をして頂きました。
皆様の国会議員の生の声を聞けて、大変喜んでおられました。
そして本日の国会見学会も無事に終わりました。
参加した皆様が政治を身近に感じて頂くことができたら、企画者として本当にうれしいですね!

警視庁での記念撮影です。

細川律夫代議士の国会事務所です。一緒にとらせて頂きました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA