埼玉県立大学 市長と市民との懇談会
本日、ホンネ de こしがや ~市長と話そう越谷の未来!~の
企画にて埼玉県立大学の学生の皆さんと
いろいろと意見交換をさせていただきました。
こうした市民の皆様との交流は、就任当初から積極的に
実施していきたいと考えていました。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で
なかなかスタートできない状況でしたが
やっと開催することができました。
この度は、12人の学生に参加していただきましたが
皆さんから積極的に越谷市の良いところ
悪いところ、改善してほしいところなどについて
ご意見をいただきました。
若い方の率直な意見を聞くことができて本当にうれしく思います。
私が想定してない意見も沢山ありまして
正直驚きもありましたね!
私からも、市の取り組んでいる事業や今後の方針などを
伝えさえて頂き、お互いにいい機会になったのではないかと
手ごたえを感じているところです。
今日いただいた意見も大いに参考にさせて頂き
若い方も、
「住んでいてよかったまち越谷」
「住み続けたいまち越谷」
「住みたいまち越谷」
と思えるようなまちづくりを進めます。