こしがやエフエム収録 タバティの絶好調
本日、こしがやエフエム収録をさせて頂きました。


『タバティの絶好調』というコーナーです。
タバティこと、田畑栄一さんは、越谷市内の小学校でも
校長先生をつとめ、学校での教育に漫才を取り入れた
『教育漫才』を実施した先生でもあります。
今回は3回分の収録をさせて頂き、主に教育についてお話させて
頂きました。
とても楽しい時間でしたね!
タバティさん、アシスタントのまゆゆさん
ありがとうございました。
本日の収録は下記のスケジュールで放送します。
是非聞いてくださいね。
以下 こしがやエフエム様からの情報
⚫️4/12(金) 10:30〜
再 4/14(日) 17:30〜
再 4/19(金) 10:30〜
再 4/21(日) 17:30〜
“ 福田市長の小学生時代は自分に対して負けず嫌い”
“ 高校時代で変わってきた “
“ 座右の銘は・・・”
“ プロサッカー選手時代 “
“ 政治に興味があったのは・・・“
⚫️4/26(金) 10:30〜
再 4/28(日) 17:30〜
再 5/ 3(金) 10:30〜
再 5/ 5(日) 17:30〜
“ 越谷の教育について 市長からタバティへ質問“
“ 学園都市について 3学園構想(小中高一貫校)“
“ 越谷の不登校について教育支援教室“
“ 不登校生徒に対して市長からタバティへ質問“
⚫️5/10(金) 10:30〜
再 5/12(日) 17:30〜
再 5/17(金) 10:30〜
再 5/19(日) 17:30〜
“ 越谷の魅力とは“
“ 親として福田市長が思うこと“
“ 市長:誰1人取り残さない教育を目指したい“
“ タバティ:お子さんの個性は親御さんの寛容もあり“
“ 市長の展望について“