2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 akira-fukuda 市長活動 ピースフル・コンサート越谷 実行委員会様からの要望 本日、ピースフル・コンサート越谷 実行委員会の山本代表が来庁され 越谷サンシティについて、市民ホールの建設を望む旨の署名と 要望を頂き、意見交換をさせて頂きました。 色々なご要望があるサンシティの今後の方針ですが、 市民 […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 akira-fukuda 市長活動 令和5年度 福島県森林整備活動による二酸化炭素吸収量認証書交付式&二本松市訪問 本日、福島県 県北農林事務所(福島県庁内)にて 「令和5年度 福島県森林整備活動による二酸化炭素吸収量認証書交付式」を 実施して頂きました。 (分収造林 越谷市ふれあいの森②) 民間での認定はあるものの、自治体の認定は福 […]
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 治水対策に関する埼玉県知事要望 本日、埼玉県庁にて大野知事に対して 「治水対策の推進に関する要望書」を提出させて 頂きました。 (大野知事への要望) 浅井明県議、橋詰昌児県議、辻浩司県議、細川威県議の 4名にご同席頂きました。 ありがとうございます。 […]
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 越谷市環境審議会委員 委嘱状交付式 本日、越谷市環境審議会委員委嘱式を実施しました。 (委嘱状交付式の様子) 温室効果ガスの排出量の削減を含めた 様々な課題に対応するため、 越谷市環境管理計画に基づき、 気候変動対策やエネルギー政策等を中心に、 環境・社会 […]
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 東進株式会社 感謝状贈呈式 本日、東進株式会社に対して感謝状贈呈式を行いました。 台風第2号における被害に対してご寄付を頂きました。 大切に利用させて頂きます。 ありがとうございました。
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 (株)農業デザインの皆さんの来庁 今年の越谷スカイメロン!! 本日、越谷スカイメロン農園事業者である (株)農業デザインの皆さんが来庁され 今年の状況報告をしてくれました。 ((株)農業デザインの皆さんと) 今年度は暑い日が続き、栽培の難しさはあったものの 順調にメロンが育ってくれ […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 越谷アルファーズシーズン支援書交付式 本日、越谷アルファーズシーズン支援書交付式を行いました。 1か月余りでまた新たなシーズンが開幕します。 B1、B3からのクラブも加わり、 新たな顔ぶれとなったB2リーグでの戦いは、 決して簡単な道のりではないと思いますが […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 こしがや「プラス保育」幼稚園認定証交付式 本日、『こしがや「プラス保育」幼稚園』の認定証交付式を開催しました。 認定先は認定こども園小牧及び南越谷幼稚園 (2園とも令和6年度開始)です。 待機児童については、全国的な問題となっており、 越谷市もその解消に向け、 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 第37回南越谷阿波踊り 8月26日~27日にかけて第37回南越谷阿波踊りが開催されました。(25日は前夜祭です) 流し踊りを含んだ地域一体での開催は4年振りとなりました。 私自身、地域がひとつになり、盛り上がりを見せる 南越谷阿波踊りが戻ってく […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 akira-fukuda 市長活動 バスケットワールドカップ パブリックビューイング 本日、日本代表の1次ラウンド第2戦、 フィンランド戦のパブリックビューイングが イオンレイクタウン光の広場で開催され、 皆さんと一緒に応援をさせて頂きました。 南越谷阿波踊りの会場から駆け付けました。 今月25日にバスケ […]