越ヶ谷宿の雛めぐり
本日、旧日光街道沿いとその周辺の商店や古民家等を
会場として開催された「越ヶ谷宿の雛めぐり~宿場のまちあそび~」に
参加をさせて頂きました。



越谷市の伝統的地場産業で、埼玉県伝統的手工芸品である
「越谷ひな人形」のPRと商店街のにぎわい創出を図るために
開催されたものですが良い天気にも恵まれ
多くの人で賑わいました。私も越谷ひな人形をみながら
多くの方とお話が出来てとても良い時間を過ごすことが出来ました。
越ヶ谷宿に縁のある徳川家康に関する展示も見させて頂き
越谷の成り立ちと徳川家康の関係などを知ることが出来て
大変勉強になりました。
大河ドラマに乗っかり私も越谷市の新たな魅力
「越谷市&徳川家康」を
アピールしていきたいと思います。