2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 akira-fukuda 福田あきらの紹介(アニメ版)が登場! 福田あきら公式Youtubeチャンネル『ふくちゃんねる』オープン! 私、福田あきらの紹介(アニメ版)です。 何で議員になったのか?議員で何をしてきたのか?そして福田あきらとはどんな人間なのかを是非知って下さい。
2012年12月21日 / 最終更新日 : 2012年12月21日 akira-fukuda 市議会議員活動 越谷・松伏水道企業団12月定例議会 この度の議案は 企業長提出による条例改正、補正予算、 委員会提出による議会委員会条例、議会会議規則の変更 でした。 そして9月に行われた決算特別委員会の結果報告と 決算の認定がおこなわれました。 最近は、放射能やホルムア […]
2012年12月20日 / 最終更新日 : 2012年12月20日 akira-fukuda プライベート 久々の休日 総選挙(16日)と越谷市議会12月定例議会(19日)も終わりました。 ということで、今日は何もやる気もせず、 ボーと一日ゆっくりと休もうときめました。 しかし、一日何もしないで過ごす生活から遠のいていたせいか、 なぜか落 […]
2012年12月19日 / 最終更新日 : 2012年12月19日 akira-fukuda 市議会議員活動 12月定例議会最終日 3日から始まった12月定例会も最終日となりました。 ここで大きく論点となった議案2件について記載したいと思います。 1.第90号議案 越谷市職員定数条例の一部を改正する条例制定について 中核市移行に向けた準備に伴い職員 […]
2012年12月18日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 akira-fukuda 政党活動 総選挙を振り返って! 本日細川律夫選対事務所で選挙の報告会がありました。 選対事務局長、選対本部長の挨拶のあと、細川候補者本人からコメントがありました。 正直候補者が、何を言ったかほとんど覚えていませんが 「応援してもらったのにこの結果で申し […]
2012年12月18日 / 最終更新日 : 2012年12月18日 akira-fukuda 市議会議員活動 地元地域のバス要望書提出に同席する! 地元の地域の自治会の方がバスの要望書を 行政に提出されるということでしたので その場に同席させて頂きました。 私の住んでいる地区は越谷でも一番高齢化率が高い場所で 市民の足の確保が大きな課題となっております。 本日の同席 […]
2012年12月16日 / 最終更新日 : 2012年12月16日 akira-fukuda 市議会議員活動 「人生ここにあり」を鑑賞する 越谷市の精神医療・福祉を考える会の主催 医療法人社団俊睿会 南埼玉病院 共催によるイベントが 開催されました。 私は、小学校の同級生と議員仲間から熱心なお誘いを受け 参加をさせていただきました。 内容は下記の3部制です。 […]
2012年12月13日 / 最終更新日 : 2012年12月13日 akira-fukuda 市議会議員活動 教育・環境経済常任委員会が開会! 教育・環境経済常任委員会が開会されました。 この度は、担当委員会に付託された議案が少なかったため 順調に審議が修了しました。 私は、補正予算にてリサイクル資源の傾向についての 質問をさせて頂きました。 担当委員会での議案 […]
2012年12月11日 / 最終更新日 : 2012年12月11日 akira-fukuda 市議会議員活動 12月定例議会の一般質問を終えて! 12月6日(木)、7日(金)、10日(月)、11日(火)の 4日間にかけて行われた一般質問が本日終了しました。 私は9月の決算特別員会に引き続き、3月に予算特別委員会のメンバーに なることが予定されているためこの度は、質 […]
2012年12月9日 / 最終更新日 : 2012年12月9日 akira-fukuda 市議会議員活動 地区総合防災訓練に参加する! 地元地域の地区防災訓練が開会されました。 地域コミュニティ推進協議会のメンバーとしての準備片づけ 本日は地元議員として来賓のあいさつと 消防団としての消火活動イベントの業務と やることが盛りだくさんで大変忙しい日となりま […]
2012年12月7日 / 最終更新日 : 2012年12月7日 akira-fukuda 市議会議員活動 また大地震!?危機管理を徹底せよ! 12月7日17時18分ごろ、大きな揺れを感じる地震がありました。 私はその時、市役所(本庁舎)にいたのですが、 携帯の地震速報がまずなり、それとほぼ同時に防災行政無線から 『大きな地震がきます』という警告! 早く避難しな […]